めまい・吐き気

めまい・吐き気とは

めまいによって吐き気を引き起こすこともありますが、整体からみた吐き気の原因は、めまいの原因と同一であるケースが多いため、ここではめまいにまとめてあります。

めまいとは、身体の平衡感覚(バランス)を保てなくなる状態のことを指します。

めまいの症状には

  • 【回転性】 目の前の景色がグルグル回る、寝てても天井がグルグル回る
  • 【前失神】 立ちくらみ、目の前が真っ暗になる、血の気が引く、気が遠くなる
  • 【ふらつき】 足元がふらつく、よろめく、頭がふらふらする

などがあります。

平衡感覚に異常が生じる部分は耳(末梢性)の場合と、脳(中枢性)の場合があります。

耳(末梢性)の場合

  • メニエール病
  • 前庭神経炎
  • 聴神経腫瘍
  • 突発性難聴
  • 薬によるもの

などがあります。

脳(中枢性)の場合

  • 脳梗塞
  • くも膜下出血
  • 脳内出血
  • 一過性脳虚血発作

などがあります。

めまいの症状に加え、ろれつが回らなくなったりした場合は、脳(中枢性)の可能性がありますので、即座に救急車を呼んでください。

整体では何をするのか?

首(頸椎)、肩こり、頭蓋骨の歪みを調整していきます。
『首』と『頭蓋骨』は特に大きな原因となります。

めまいを起こす人によく見られる特徴があります。

  • 背中を丸め顎を前に突き出している
  • 大げさにうなずく癖がある
  • 首をゴキゴキ、パキッと鳴らす癖がある
  • 首をよくぐるぐる回す
  • 痛みが出るほど強く上を向く
  • ソファーのひじ掛けなど、固いところに頭を載せて寝る
  • ストレスが高い

というように、首の骨への負担、頭蓋骨への圧迫があります。

またストレスは、頭蓋骨の動きを阻害するという働きがあります。

めまいがある場合は、上記のような癖を見直し、首に負担をかける動きをしない事をお勧めします。

自分の状況を見直し、ストレスが少しでも掛からないようにする事をお勧めします。

 

2023.3.31 2023.4.1